リビング |
居室 |
浴室 |
トイレ |
入居要件
〇富山市に住民登録がある65歳以上の方
〇医師より認知症と診断された方
〇「要支援2、要介護1~要介護5」の介護認定を受けた方
〇集団生活を営むことに支障がない方
施設の特徴
全室個室でユニットケアと個別ケアに取組んでいます。 ユニットケアでは、最大9名の入居者と顔なじみのスタッフが配置され、家庭のような雰囲気の環境となっております。 |
![]() |
また、認知症の要介護者の共同生活において、24時間体制でご入居者の介護や日常生活上の支援・機能訓練やレクリエーション等を、専門の介護スタッフが実施する介護サービスを行っています。
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)は、基本的に食事の準備や掃除・洗濯などのご入居者の認知症に応じて一部、役割分担を行っています。
食事
![]() |
季節の食材を使用したメニューを提供しています。 ご飯や味噌汁はユニットのキッチンで調理しており、匂いでもお食事を楽しめます。 また、個別ケアとして可能な方は食事準備を職員と一緒に行うこともしています。 |
入浴
1人の時間を楽しめるユニットバスでの入浴になります。
足が不自由な方でも入浴できるような浴槽を設置しています。
排せつ
広くて安全・快適なトイレをユニット内で3箇所設置しています。
おむつやパッドを利用されていてもプライバシーに配慮して支援いたします。
一日の流れ